A.植物性乳酸菌発酵熟成法によって普通のごはんとかわらない自然な食味を実現しました。
また、当社独自の「ふっくら2段炊き製法」で炊飯しているのでふっくらとした食感を楽しんで頂けます。
A.たんぱく質が抜けているため、普通のごはんよりも透明に見えます。
そのためごはんが入っているトレーの色(容器の色)が影響して白く見えることがありますが、問題ございません。
A.一度開封し加熱したものは、加熱後冷めますとごはんが乾燥し、食味が低下します。また、冷めたものを再度加熱してもごはんの水分がとんでいるので最初に加熱した時の食味にはなりません。開封後はなるべくお早めに召し上がってください。
A.表記してある通りシールをはがさず、フィルムの面を上にして15分程度加熱してください。
注意点として加熱の際、重ねたり、おもしをのせて沈めたりしないでください。重ねると熱が均等にかからない恐れがあります。おもしをするとパックごはんが水中に沈み圧力がかかりすぎて破れる可能性があります。また、沸騰水で15分加熱すると破裂する恐れがありますので、沸騰後は弱火で加熱してください。
詳細は越後くらぶ動画ページをご覧ください。
A.過加熱でごはんが硬くなる可能性があるのでお勧めできません。また、時間を短くしても同様の可能性が考えられます。表記してある500W2分で加熱してください。
A.一度に複数個温めると熱が均等にかからない恐れがあります。状態をみて加熱時間を伸ばすことで調整ください。
A.2カップのうち片方のみ開封した状態でレンジアップした場合、開封していない方のカップの内圧が上昇し、容器が膨張してゆがむことがあります。
プチタイプを温める場合は、必ず分割もしくは両方を開封してレンジアップしてください。
A.開封せずにスチームモードで80~85℃15分を目安に加熱してください。
A.
①180gのパックごはんをレンジアップ後、流水で洗いザルで軽く水気をきります。
②鍋にごはんと水360gを加えて、沸騰するまで強火で加熱します。
③沸騰したら鍋底から軽くかき混ぜます。
④混ぜ終わったら火を弱めてとろ火にし、蓋を少しずらしてかぶせて15分間加熱します。
⑤加熱が終わったら蓋をしめ、5分間蒸らして完成です。
詳細は越後くらぶ動画ページをご覧ください。
A.アレルゲンとなる材料は使用しておりません。
A.植物性乳酸菌発酵熟成法によってたんぱく質を低減しているので、普通のごはんとかわらない自然な食味を実現しています。
A.たんぱく質が抜けているため通常のお米よりも透明に見えます。
そのため、炊飯釜の色が影響し、炊けたごはんが黒いように見えることがありますが問題ございません。
A.未開封品は常温保存していただけます。
開封品は冷凍保存をお願いします。越後の米粒タイプは普通のお米に比べて水分を多く含んでいるため、開封後常温で保存しているとカビが生える可能性があります。
お手数ですが一度開封したものは必ず冷凍保存をお願い致します。ただし、開封後の冷凍保存はメーカーが保証する賞味期限の対象外になりますので、お早めにお召し上がりください。詳細は越後くらぶ動画ページをご覧ください。
A.米粒の割れや米粒での袋の破れ防止のため若干の空気が入っています。米が動かないものは鮮度保持剤の働きによってしっかりと脱酸素されているので、問題はなく召し上がっていただけます。袋の中で米がサラサラと簡単に動くものは、外部から空気が侵入している可能性がありますのでお召し上がりにならないようお願い致します。
A.1/12.5越後米粒タイプは、米150gに対して水170g (米容量の約1.1倍)で早炊きで炊飯します。短時間で炊飯することで、吸水時間が短くなり、べちゃつかず粒感がしっかりと残った美味しいごはんに炊き上がります。
1/25越後米粒タイプは、米150gに対して水170g (米容量の約1.1倍~1.3倍)で普通炊飯を行うことでふっくらと炊き上がります。
1/25米粒タイプはたんぱく質が極限まで低減されています。しっかりとした粒感に仕上げるために普通炊飯をおすすめしています。
A.1/12.5越後米粒タイプの1度に炊ける量は、マイコン炊飯器、IH炊飯器ともに最大炊飯量の7割以下となっております。
1/25越後米粒タイプの1度に炊ける量は、マイコン炊飯器の場合最大炊飯量の5割以下、IH炊飯器の場合最大炊飯量の7割以下となっております。
1/25越後米粒タイプは除タンパク率高いため、お米からのり状のデンプンが流出しやすい状態になっています。このため炊飯量を多くすると炊飯釜の中で米粒がうまく対流出来ず、熱が均等に伝わらないため炊きムラが生じる可能性がありますので、最大炊飯量が違っています。
A.マイコン炊飯器はヒーターが釜の底部分のみにあり、熱が底の方から釜に伝わって炊飯する方式、IH炊飯器は電磁力の働きで内釜自体が直接発熱するものです。
加熱方式が違うため、IH炊飯器の方が米粒全体を均一に温めることができ、最大炊飯量が多くなっています。
A.
①1/1サイズのホテルパンに越後米粒を1㎏入れます。
②炊き水を1㎏~1.1㎏(米の重量の1.0~1.1倍量)加えて、平らにならします。
③予熱したスチームコンベクションオーブンにて、スチームモード100~105℃で30分間加熱します。
④炊き上がったら軽く撹拌して完成です。
A.
①耐熱容器に米100g、水140gを加え、500Wで3分間加熱します。(蓋はふんわりとかぶせる程度にしてください。)
②加熱後、米粒をつぶさないよう底の方から軽くかき混ぜます。
③まぜ終わったらもう一度3分間加熱します。
④加熱後に軽くかき混ぜ今度は500Wで2分間加熱します。
⑤加熱終了後、軽くかき混ぜて蓋で密封し、5分間蒸らして完成です。
詳細は越後くらぶ動画ページをご覧ください。
A.鮮度保持剤が酸素を吸収し、熱くなることはありますが、発火や火傷の恐れはありません。
A.鮮度保持剤の内容物(主成分:鉄)が漏洩する可能性があります。お召し上がりにならないようお願い致します。
A.アレルゲンとなる材料は使用しておりません。
A.越後のパンシリーズは、低たんぱく化した米粉を主原料とした米粉パンです。普通の米粉パンと同様の食味に焼き上がっています。
レンジアップではモチモチの食感。トーストすると外はサクサク、中はフワフワの食感が味わえます。
A.高温多湿、直射日光を避けて、常温保存をお願いします。
A.シール部分の圧着が不十分であるか、袋に微小な穴(ピンホール)等が原因で袋内部に空気が入っている可能性があります。お召し上がりにならないでください。
A.必ず鮮度保持剤を取り除いて、レンジアップしてください。
また、誤ってパンと一緒にレンジアップしてしまった場合、鮮度保持剤の内容物(主成分: 鉄)が漏洩する可能性があります。お召し上がりにならないようお願い致します。
A.加熱をしないと、食感がかたく消化にもあまり良くありませんので、必ず電子レンジまたはトースター等で温めてお召し上がりください。
お弁当に持っていく場合は、一度加熱してラップなどに包み乾燥しないようにしてください。
A.電子レンジに対応している袋ですので、問題ありません。
A.小麦、乳、大豆を含んでいます。同じ製造ラインには卵、りんごを使用した商品を製造しております。
A.冷凍保存は可能ですが、表示してある調理方法では加熱不足になります。
お手数ですが、目安としてさらに10秒ずつ電子レンジにかけ、様子を見ながら中まで充分あたためてからお召しあがりください。
A.メーカーとして保証できるのは、賞味期限までとなります。賞味期限の過ぎたものはお召し上がりにならないようお願い致します。
A.必ず鮮度保持剤を取り除いて、レンジアップしてください。
また、間違っておにぎりと一緒にレンジアップしてしまった場合、鮮度保持剤の内容物(主成分:鉄)が漏洩する可能性があります。お召し上がりにならないようお願い致します。
A.電子レンジに対応している袋ですので、問題ありません。
A.開封せずに袋のまま沸騰したお湯に入れ、約10分間加熱してください。
A.アレルゲンとなる材料は使用しておりません。アレルギーのある方でも安心して召し上がっていただけるよう、アレルゲンを使用せず味付けをしました。
A.原料の一部に小麦を含んでいます。
また、同じ製造ラインにはりんご、卵、乳成分、大豆を使用した製品も製造しております。
A.塩味、甘味等はつけておりません。お好みで塩分や糖分をレシピ中に加えていただくことでおかずにもお菓子にも使用することができます。
A.原料に米粉を使用しているため、色(焦げ目)はつきにくくなっております。砂糖やみりん等を加えることで色味をつけることができます。
A.直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
ミックス粉は湿気に敏感で、湿度の高い場所に保存すると、カビや虫の原因になるだけでなく、品質に影響する可能性があります。使うときに必要な量だけ袋から取り出すようにしてください。また、冷蔵庫に保管すると、結露により粉が固まる恐れがありますのでご注意ください。
A.風味の劣化や品質の低下がすすみやすくなりますので、開封後は期限表示に関わらずお早めにご使用ください。
A.等量での置き換えでは吸水性の違いから水分が過多になってしまう可能性があります。
薄力粉と等量で置き換えた場合はレシピ中の水分の状態をみながら少しずつ足して調整ください。
A.植物性乳酸菌の発酵を用いてたんぱく質を低減しています。
生米を植物性乳酸菌液につけこみ、発酵によりじっくりと時間をかけてお米のたんぱく質を分解して洗い流しています。
A.食味にこだわり、新潟県産米を中心に秋田、北関東、北海道等のブレンド米を使用しております。
A.密封状態にした後、殺菌することで微生物の増殖を抑え、脱酸素剤を封入することで容器内の酸素を低下させ食品の酸化を抑制しています。
A.米粒タイプは1袋(1/25越後米粒タイプフレッシュパックを除く)から購入可能です。
これ以外の商品に関しては、1ケースからの購入になります。
A.出荷日の午前中までであればご対応致します。お問い合わせください。
A.ヤマト運輸でお届け致します。
A.商品は2日~7日程度でお届け致します。
A.払込票は同封されておりません。後日、ヤマトクレジットファイナンス㈱様より郵送されます。
A.発行可能です。注文時に申し付けてください。
A.弊社でのお取引は会員制となっております。インターネットよりお客様ご自身でご登録していただくか、電話注文にてオペレーターが登録致します。
A.ログインにはメールアドレス、パスワードが必要です。
ご入力されたメールアドレス、パスワードが正しいかご確認ください。
A.パスワードをお忘れの方は、ご登録のメールアドレスをご入力ください。
ご登録のメールアドレス宛てにパスワード変更画面の URL をご連絡いたします。
A.マイページにログインしていただき、ご登録したお客様情報を変更できます。