- たんぱく質
- 0.35g
- 1個当り
- 容量
- 50g
- 1個当り
- エネルギー
- 105 kcal
- 1個当り
冬季限定の「越後の丸餅」が登場!
焼いてふっくら、煮てもっちり、お正月や慶事にいつもと違った商品を試してみてはいかがでしょうか。
おすすめ調理方法は、オーブントースターでの加熱です。
※油では絶対に揚げないでください(破裂するおそれがあります)
商品番号:00156
内容量:50g(1個当り)×8個
・50g当り、たんぱく質は0.35g
・低たんぱく質調整食品
・賞味期限 製造日より9ヶ月
※冬季限定
■栄養成分表(1個当り)
重量 (g) |
エネルギー (kcal) |
たんぱく質 (g) |
---|---|---|
50 | 105 | 0.35 |
脂質 (g) |
炭水化物 (g) |
---|---|
0.4 | 25.0 |
食塩相当量 (g) |
カリウム (mg) |
リン (mg) |
---|---|---|
0.01 | 1 | 7 |
越後シリーズがおいしい理由

■植物性乳酸菌発酵熟成方法
当社の得意分野である「植物性乳酸菌」を利用した除たんぱく方法です。
自然界に数多く存在する乳酸菌の中からお米のタンパク質を除去するのに適切な菌を選びました。
「植物性乳酸菌でじっくりとお米を発酵させて丁寧にタンパク質を取り除く」この方法が、越後シリーズの美味しさの秘密です。
■植物性乳酸菌発酵熟成法とは
乳酸発酵とは、乳酸菌の働きを利用して、食べ物のおいしさや保存性、健康機能を高める方法です。越後シリーズは、植物性乳酸菌を使った独自の『植物性乳酸菌発酵熟成法』により、お米の中のたんぱく質を確実に抜き取りながら、熟成された旨みを保つことに成功しました。

■植物性乳酸菌の可能性
味噌や醤油、漬け物、酒など、日本古来からの発酵食に使われてきた植物性乳酸菌は、アミノ酸生成能やデンプンの改質能力、ウマミ成分を付与する能力など、「おいしさ」を保つさまざまな能力にすぐれています。また、牛乳やチーズに含まれる動物性乳酸菌に比べて、植物性乳酸菌の棲息場所は、遥かに広く、過酷な環境でも生き抜ける強さがあり、さまざまな食品への応用が期待されています。
