- たんぱく質
- 0.27g
- 1個当り
- 容量
- 90g
- 1個当り
- エネルギー
- 140 kcal
- 1個当り
越後米粒をかつおだしで炊き込み、おいしいおにぎりにしました。
1個当たりのたんぱく質は0.27g、塩分は0.02gと控えめです。だしの香りが食欲をそそる商品です。
内容量:90g(1個当り)×6個
・電子レンジもしくは熱湯で簡単加熱調理
・1個当り、たんぱく質は0.27g
・たんぱく質調整食品(本品は、消費者庁許可の特別用途食品(病者用食品)ではありません。)
・賞味期限 製造日より6ヶ月
■栄養成分表(1個当り)
重量 (g) |
エネルギー (kcal) |
たんぱく質 (g) |
---|---|---|
90 | 140 | 0.27 |
脂質 (g) |
炭水化物 糖質(g)| 食物繊維(g) |
---|---|
0.4 | 33.8 |
食塩相当量 (g) |
カリウム (mg) |
リン (mg) |
---|---|---|
0.2 | 3 | 14 |
「焼きおにぎり」と「白飯おにぎり」を終売してから、多くのお客様から
復活してほしいとの嬉しいお声を頂きました。
炊き込みご飯として塩分を控えていてもしっかりとした味わいになるよう改良を重ね、
かつおだしで炊き込みリニューアルしました。ぜひお試しください。
越後シリーズがおいしい理由

■植物性乳酸菌発酵熟成法
当社の得意分野である「植物性乳酸菌」を利用した除たんぱく方法です。
自然界に数多く存在する乳酸菌の中からお米のたんぱく質を除去するのに適切な菌を選びました。
「植物性乳酸菌でじっくりとお米を発酵させて丁寧にたんぱく質を取り除く」この方法が、越後シリーズの美味しさの秘密です。

■植物性乳酸菌の可能性
味噌や醤油、漬け物、酒など、日本古来からの発酵食に使われてきた植物性乳酸菌は、アミノ酸生成能やデンプンの改質能力、ウマミ成分を付与する能力など、「おいしさ」を保つさまざまな能力にすぐれています。また、牛乳やチーズに含まれる動物性乳酸菌に比べて、植物性乳酸菌の棲息場所は、遥かに広く、過酷な環境でも生き抜ける強さがあり、さまざまな食品への応用が期待されています。